Be a doctor!

都内在住在学の医学生(2年)。医学生の日々の様子を徒然と綴っていきます。

写真とか

 秋も近づいてきて,少しずつ夜の時間が長くなってきているような時期ですね。秋の夜長,なんて言うのでしょうか。そんな夜を記録できたらいいな,と思い夜景撮影に打ち込む所存であります。

 私が写真について語るのはこれが初めてのことでしょう。旅先で,見知らぬ街と出会えた感動を記録することができればいいな,と思いカメラの世界に足を踏み入れました。5年,6年前のことでしょう。とは言え,私はまだまだ初心者ですから,思ったような写真を撮ることがままならないのも事実です。1000枚撮った写真の中に1枚でも自分の気にいる写真があれば嬉しいな,そんな心持ちで写真を撮っているつもりです。

f:id:w726306:20180917222445p:plain

 これは先日,浜松町にある世界貿易センタービルの展望台から東京タワーを撮影したものです。夜景をこんなに綺麗に一発で撮ることができればいいのですが。。RAW現像してます。

 このブログでも,少しずつ写真を紹介できれば,なんて思っています。

 

ブログのランキングサイトへ参加してみることにしました。よろしければクリックお願いします!

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 受験ブログ 医学部・医療系受験へ
にほんブログ村 にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村

生化学と受験勉強

 最近学校で生化学という科目を勉強して来ました。医化学と呼ぶ学校もあるようです。高校化学や生物を勉強したことのある方にとってはどんな分野か想像がつくでしょう。そうでない方もいると思いますので,簡単に説明すると,脂肪とかタンパク質とか糖とかそういう物質が体内でどう動くのか,と言ったことを勉強するのが生化学です。

 

 私は高校生時代,化学を大の苦手としていました。とりわけ,理論化学の計算方法がよく分からず,かなり苦戦して記憶があります。どんな計算をすればいいのか,結局は化学もパターンゲーであるはずなのに,そのパターンを認識していないから手が動かない。今思えば勿体無かったなあと。とはいえ,私は暗記に対する耐性はかなりあったので,無機化学とか,有機の構造決定なんかは特異としていました。これでどのくらいの点数が取れるかバレてしまいますな。

 その有機化学の最後の方で軽く生化学の知識も扱うことになります。糖の構造だとか,タンパク質の特性だとか,DNAがどんな物質だとか,酵素とはなんぞや,とか。基礎的でしかも机上の空論感が半端ない分野だな,覚えたら速攻点数に繋がるから覚えるか,と言った認識でしかなかった私ですが,医学部で生化学を勉強するとなってその知識の重要さに気づきました。その基礎的な知識のおかげで理解が早い。ここ1年半くらい物理生物選択にしていれば人生変わっただろうな,ということばかり考えていましたが,化学選択で始めて得したと思った瞬間です。所詮人は無い物ねだりですから,今だけの感情かもしれませんけれど。

 ちなみに,生物選択の人の場合,高校での知識がフルにいきてくるようです。これもあれも高校でやったよ,と。私は高校で生物基礎しか取っていなかったのですが,それでも解糖系,TCAサイクル,電子伝達系とかは聞いたことがありました。

 こんな感じで,今勉強している分野,生化学は高校の知識がかなり活用できるところです。他にも,そういう分野はあるかと思いますので,おいおい書いていきましょう。そろそろ,自分の受験体験談の文章も再開しましょうかね。

夏の終わり

 平成最後,10代最後,大学2年…。挙げたらきりがないくらい多くの形容詞が付く今年の夏も終わりを迎えました。今までの人生で,2番目には記憶に残る夏休みのなった気がします。去年の夏休みの夏らしさには叶いません。。去年は今年ほどアクティブでなかったものの,8月末に5日ほどかけて一人で一周した四国の夏らしさ,忘れがたき思い出です。

 7月の初めには授業が終わり,テストが3つ残るだけの状況でした。家にいる時間が多いという意味では,夏休みがその頃から始まっていたのかもしれません。最初に旅行で訪れた場所は函館。数年前,今はなき寝台特急北斗星で通過したことのある街ではありましたが,降り立ったのは初めてのことでした。坂のある美しい街です。北海道ならではのグルメの楽しみ,外国風の街並み,東京にはない涼しさなどなど。

 次いで向かったのは長野県は蓼科。高校の行事に付き添いました。久々の登山,山頂からの景色はいつ見てもいいものです。高校生のあどけなさに混ざらせてもらう,またとない経験となりました。

 そして東医体,旅行の数々。もう終わってしまったことがまだ,信じられない自分がいます。去年以上に多くの種目に出させてもらいました。しっかりベストは出るし,長く泳いだ後の達成感。いいもんです。今年の東医体は岩手の開催だったので,東北を旅し,さらに軽井沢まで足を伸ばして帰って来ました。

 夏休み最後の旅行はいざ海外へ。香港・マカオ・中国に行って参りました。どこも都会。旅している感じはあまりなかったのがいくらか残念ではあったものの,中国に行きたさが無限に増しました。近いうちに行きたいところです。僕個人の考えに過ぎないのですが,旅は旅行に比べて,移動することを楽しむ側面が強い気がします。旅行は,飛行機や新幹線で目的地に一直線に向かい,そこをじっくり楽しむ感じ。この感じ伝わりますかね。

 いよいよ学校もスタート。生化学は化学弱者の僕にとっては鬼門でしかありませんが,体内での完璧なフィードバックシステムには感激するものも多い印象です。ぼちぼち勉強して参りましょう。

 

賢く生きること

 前の記事において,賢く生きることについて書きたい,という主旨の話をしました。最近強く意識しているのは,どうしたら日々の経済活動の中で多くの見返りを得ることができるか,ということです。無論,経済活動をしないのが一番なのですが,生きている以上そういうわけにもいかないのが事実です。ベストはできるだけ経済活動をしないこと,すなわち,無駄な出費を抑えることですね。ただ,その中でも工夫の使用によってはより多くの見返りを得ることができるのではないか,ということに去年あたりから気づきました。

 大学生って,過去の自分が思っていた以上に経済活動をするものです。まずは交通費。これがバカにならない。部活に一回行くだけで1000円以上消えてしまうものです。あとは旅行代とか。僕が旅行好きというのもありますが,年に何回も旅行するといいお金が飛んで行くものです。

 そこで目をつけたのが航空会社のマイルです。日々の経済活動によりマイルを生成して,それでもって旅行に行きたいなーと。ゆくゆく,大人になったらそれでファーストクラスにでも乗ることができればいいな,と考えています。

 マイルについて調べたことのある人もいるかと思いますが,僕は少し陸マイラーという活動をしています。陸マイラーとは,地上の経済活動ないしポイントサイトでの活動を通してマイルを貯めて,それで旅行に出かける人,くらいの認識で良いでしょう。もう1年くらいそういうことをしていますが,なんだかんだでアジア諸国にエコノミーで往復できるくらいにはマイルが貯まってきています。どんなことをしているのか,追々紹介して行くことにしましょう。

東医体

 あさってからいよいよ東医体(東日本医科学生総合体育大会)が始まります。明日から前日入り。全力でベストを出しに行きます。

 

 というわけで,今は荷造りの最中です。普段旅行に行くときはかなり大きめのスーツケースに当日の朝に必要と思われるものを乱雑に放り込んで行くスタイルなのですが,流石に東医体ともなるとそんなわけにはいかないと。東医体に必要なものを忘れるなんて真似はできませんし,その後もしばらく旅行が続くので丁寧に荷物を詰めていかないと入らなくなってしまいます。

 

 そんなこんなで,今はパッキング術を検索しながらの荷造りをしています。いつもの2分の1くらいの体積にまとめることができている気がします笑。荷造り,大事ですね。

 最近,このパッキングもそうですが,僕は如何に賢く生きるか,ということをよく考えます。どうせ生きるなら,賢明に生きてみたい。東医体が終わり次第,自分流の賢く生きる方法を少しずつ言葉にできたらな,なんて思っています。

宣伝

 

☆ ★ ☆ お小遣いサイト モッピー ☆ ★ ☆

累計600万人が利用しているポイントサイト!
タダでお小遣いが貯められるコンテンツが充実★
貯めたポイントはAmazonギフトやiTunesギフト、
Webmoney、現金等に交換できちゃう♪

なんと、モッピーを通じて
\月間50万円以上/獲得している方も♪

簡単1分 無料会員登録しよう♪
http://pc.moppy.jp/entry/invite.php?invite=mUE5e16e

登録が完了したら、メールが届くよ!
メール内記載のURLにアクセスしてみよう♪

あなたにオススメの広告が表示されるよ!
表示されただけでなんと、10ポイントGET♪

他にもアプリダウンロードや無料会員登録をするだけで
どんどんポイントが貯まっちゃいます!!

さらにあなたのタイプに合わせてお小遣いを貯めよう♪

▼▼▼ 遊びながらで貯めたい方必見 ▼▼▼

\完全無料/毎日見るだけ♪遊ぶだけ♪
PCでもスマートフォンでも参加OK!
タダでお小遣いが貯められるコンテンツが充実!

▼▼▼ ショッピングで貯めたい方必見 ▼▼▼

\ショッピングページがリニューアルOPEN/

ネットショッピングするだけでポイント貯まる♪
最大50%OFF!人気のショップも充実!
今だけ限定キャンペーンも実施中★

▼▼▼ ゲーム課金で貯めたい方必見 ▼▼▼

モッピー経由でアプリを起動して
普段通り課金するだけで課金額の2%を還元!
お気に入りのゲームで楽しみながらポイントを貯めよう!

▼ 簡単1分 無料会員登録 ▼
http://pc.moppy.jp/entry/invite.php?invite=mUE5e16e

★★ 貯めたポイントを交換しよう ★★

モッピーは1P=1円であらゆる交換先に対応!

貯めたポイントは
現金や電子マネー、ギフト券に交換できちゃうよ♪

【現金】
全ての金融機関を取り扱っています!

電子マネー
nanacoポイント、楽天EdyWebMoneyWAONポイント

【ギフト券】
iTunesギフトコード、Amazonギフト券Vプリカなどなど

>>さあ!今すぐお小遣い貯めちゃおう☆<<
http://pc.moppy.jp/entry/invite.php?invite=mUE5e16e

躁病の疑い

 とある事情からこの土日は本気で勉強すると決めて,少なくとも土曜日はそれを達成したつもりです。僕は勉強中音楽を聴きたいタイプの人間なので今日も聴いていたのですが,どういうわけか,今日は福山雅治の「零」をひたすらリピートしていました。音楽に関しては,メロディから入る人間と歌詞から入る人間が存在するようですが,僕は完全に前者です。後者の気持ちはよくわからない。この歌詞いいよね,っていう声はよく聞くんですけど,実はメロディがあると歌詞なんか聞いてないから僕にはわからない。そうは言っても,たまに歌詞を調べることもあるので「詩」として鑑賞することはあります。「零」に関してもそうであって,「無」を「ゼロ」と読むセンスはなんかいいなと思いました(こういうセンスに関して,僕はかなり好き嫌いが激しい。語感とかも体がマジで受け付けないものが少々ある)。

 

 前の記事で若干厨二っぽく,頭お花畑みたいなことを書きました。4月に入ってからずっとテンションが高い。さすがに怖くなって,少し調べてみるとどうも躁病っていう病気があるようですねえ。僕は医学生と言っても,まだ臨床医学を学んでいるわけではないのでよくわかりません。友達とかで,ふざけてるのか本気で言っているのかわからないけれども,「医者いるじゃん」とかいう人がいる。正直鬱陶しい。病気に関しては一般人レベルにしか知らないから期待しないでくれ。躁病の特徴に,テンションの高さと支離滅裂な言動があるようです。僕はどっちも当てはまっているような。仮に躁病だとしてもそんなに症状がひどくはないと思います。

 ただ,テンションが高いのにはちゃんとした事情があります。毎日が楽しい。解剖とか色々学校でやっているのですが,不謹慎な含みは一切なく楽しいんです。たまに癌とか見つかって,どこから湧いてきたのか,とか考えると一連のストーリーが出来上がってアハ体験ができてしまう。組織学という今日勉強していた科目であれば,消化管の構造に何かストーリーじみたものがあるなあと。そういうストーリーが分かった瞬間に理解できて,それがテンションを上げる刺激となる。そういう無限機関で躁病の疑いがかかってるわけです。自己分析できてる笑。

 

 折角なので,今日勉強したことを簡単にまとめておきますか。どんな人がこの文章を読んでいるのか僕には全くわかりませんが,医学生がどんな勉強をしているのかってことは医者以外の人にとっては有益な情報となると信じています。

 今日は,食道から肛門までの消化器の組織的特徴を大まかに復習して行きました。その大きな管とともに,肝臓・胆嚢・膵臓なんかも。どれも発生としては腸管から派生したものなんでしょう。きっと。組織というのは,言い換えれば肉眼解剖に対してのミクロ解剖。体のいろんな部位を顕微鏡で見て「へぇー」ってやってる学問だと勝手に思ってます。消化管の断面だったり,部位の細胞の集まりの様子や器官の(臓器の)機能なんかを勉強してました。もちろん小学生レベルの知識もあるけれど,やっぱり医学レベルまであるのかな。例えば,肝臓を構成する細胞の一つで,ビタミンAを貯蔵するのは伊東細胞なんてことを今日知ったわけですが,こんなのは流石に医学の範囲でしょう。もっと細かい情報が欲しいという声があれば,それに応えていこうと思いますが,とりあえず今日はこんなところで。

 

 4月も折り返し。後半もテンション高く,躁病が他人に疑われるくらいフル回転で頑張って行きます。行きましょう。